【OW2】キリコの鈴のご加護で解除・無効化できるものを徹底解説!

オーバーウォッチ道場を運営しているえはきちです。
本記事ではこんな疑問にお答えします。

困り顔

キリコの鈴のご加護ってどんな状態異常を解除できるの?
ウルトを防ぐことはできる?

オーバーウォッチ2のキリコの鈴のご加護は、当てた味方の状態異常を解除し、
一定時間ダメージを受けないという便利スキルです。
状態異常の解除の他に特定のウルトを無効化することもできます。
本記事では鈴の音で解除できる状態異常やウルトについて解説します。
では、詳しく解説していきます。

目次

キリコの鈴のご加護で無効化できるウルト一覧

D.Va/自爆爆発のタイミングで鈴の音を使えばダメージを受けない
オリーサ/テラサージ発動中のモーションで近くに吸い寄せられるが鈴の音を使えば脱出できる
ザリア/グラビトンサージ巻き込まれても抜け出せる
鈴の音の効果が切れる前に効果範囲外に出ないとまた巻き込まれてしまう
ジャンカークイーン/ランペイジ回復阻害+継続ダメージを受けるが
鈴の音で即解除できる
シグマ/グラビティフラックス浮いている間は解除できないが、
地面に叩きつけられるダメージは解除可能
ドゥームフィスト/メテオストライクドゥームが落ちてくるタイミングで使えばダメージ+速度低下の効果を受けない
ラインハルト/アースシャターウルト発動のボイスが聞こえてからすぐに使えば味方がダウンしない味方がダウンしていても起き上がらせることができる自分もダウンしてしまうと鈴の音も使えないので注意
キャスディ/デッドアイ敵のキャスディが弾を撃つタイミングで鈴の音を使うことで無効化相手がいつ撃つかはわからないため使った後に安全な場所にすぐに隠れるほうが良い
ジャンクラット/R.I.Pタイヤ爆発のタイミングで鈴の音を使えばダメージを受けない
トレーサー/パルスボムくっついても爆発するタイミングで鈴の音を使えば無効化できる爆発は止めることができないため早めに使ってしまうとダメージを受けてしまう
バスティオン/砲台モード砲撃が降ってくるタイミングで使うことでダメージを受けない
メイ/ブリザード凍結を解除可能凍結一歩手前の状態も抜け出せることが可能ブリザードの中心地にいたらまた凍ってしまうため中心にいないようにすることが必要

キリコの鈴のご加護で無効化できるスキル一覧

オリーサ/エネルギージャベリンスタン状態を解除可能
スキルを受けてからスタンまでの時間が短いため、
実際に無効化するのは難しい
シグマ/アクリエーション岩が当たるタイミングで鈴の音を使えばダメージ+スタンを無効化
ジャンカークイーン/カーネイジ斧が当たるタイミングでスキルを使えば当たらない
傷ダメージを受けても解除可能
ドゥームフィスト/サイズミックスラム速度低下状態になるがスキルを使うことで解除可能
ドゥームフィスト/ロケットパンチパンチが当たるタイミングでスキルを使えばダメージを受けない
ラインハルト/チャージ掴まれている間にスキルを使えば脱出可能
ラマットラ/貪欲な渦速度低下状態から抜け出せる
ロードホッグ/チェインフック釣られて引き寄せられている間にスキルを使えば脱出可能
アッシュ/ダイナマイト延焼ダメージを受けていても解除可能
ウィドウメイカー/ヴェノムマイン毒状態を解除可能
キャスディ/マグネティックグレネード爆弾をくっつけられてもダメージを受けない
ジャンクラット/スティールトラップ動けない状態から脱出可能
シンメトラ/セントリータレット速度低下状態から抜け出せる
ソジョーン/ディスラプターショット速度低下状態から抜け出せる
アナ/スリープダーツスリープ状態から起きることができる
アナ/バイオティックグレネード回復阻害状態を解除可能
ゼニヤッタ/不和のオーブ不和状態を解除可能

まとめ

本記事ではキリコの鈴のご加護で解除・無効化できるものについて解説してきました。
状態異常の解除だけでなく、特定のウルトや状態異常を伴うウルトについても無効化することができます。
キリコの鈴のご加護の使いどころに困っている方はぜひ本記事の内容を参考にしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オーバーウォッチの上達方法をお届けする「オーバーウォッチ道場」を運営しています。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次